敷島カントリー倶楽部
| コースガイド | 標高950mの南斜面に位置する当倶楽部は、全ホールから富士山が見え、眼下の甲府盆地の眺望はとても素晴らしいです。また、トーナメントコースである富士桜カントリー倶楽部と姉妹コースになっており、戦略性の高いコース造りになっております。そして、カートナビゲーションを全カートに搭載!お1組でもコンペでも盛り上がること間違いなし!親子で楽しめるようジュニア料金も設けております。 | 
|---|---|
| ゴルフ場名 | 敷島カントリー倶楽部(敷島CC) しきしまかんとりーくらぶ | 
| 所在地 | 〒400-1127 山梨県甲斐市神戸440 | 
| 最寄りIC | 中央自動車道 韮崎 15km以内 | 
| 最寄りIC | 中央自動車道 韮崎 15km以内 | 
| クチコミ件数 | 921 件 | 
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | |
| 最新プラン情報 | [イマスグ]超直前!早・遅 時間限定・割増無プラン対象月:11月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,900円 [イマスグ] 割増無!LINE友達登録でこの料金プラン対象月:12月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,000円 [イマスグ]日にち限定・食事付・2B保証・割増免除プラン対象月:12月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,500円  | 
	
インフォメーション
◆楽天GORAにてご予約の場合、メンバー料金の適用や密書(優待券)等のご利用はできません。ご同伴者様も同様です。■□■□■冬季にご予約のお客様へ■□■□■・道路が凍結している場合がございますのでスタッドレスタイヤの着用をお奨めしております。・降雪によるクローズとなる場合がございます。緊急の連絡先としてご連絡のつきやすい携帯電話等のご登録をお願いいたします。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■アプローチ練習場はOUTコースのみとなります。予めご了承ください。----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------全コースから御坂山系越えの雄大な富士山が見えます。御坂山系越えの富士山に向かってナイスショット!!を是非体験してみてください。そして、四季の移り変わりをお楽しみください。標高が1,000mもありますので、夏でも快適にプレイをすることができます。中央道韮崎 ICから車で15分です。皆様のご来場をお待ちしております。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
 - 〒400-1127 山梨県甲斐市神戸440
 - 連絡先
 - TEL.055-277-6111 FAX.055-277-0100
 - 休場日
 - 1・2月の毎週月曜日
 - 開場日
 - 1977-10-15
 - カード
 - JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
 - シューズ指定
 - 指定なし
 - 服装指定
 - 付帯施設
 - 
				
- 練習場:なし
 - 宿泊施設:なし
 - その他:
 
 
コース情報
- コース名
 - OUT・IN
 - 設計者
 - 自社
 - コース種別
 - 山岳
 - コース高低差
 - 適度なアップダウン
 - 面積
 - 102万m2
 - グリーン
 - ベント
 - グリーン数
 - 2グリーン
 - ホール数
 - 18
 - パー数
 - 72
 - 距離
 - 6640Y
 - ドラコン
 - 7.14
 - ニアピン
 - 8.11
 
利用者レビュー
コストパフォーマンス(2025-10-23 14:31:37)
60代 男性
ゴルフ場も利用者が増えているので、有名ゴルフ場でも雑な応対の所が有る中で全ての箇所のスタッフの方の応対が良かったです。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
会員になりたいくらい素晴らしい上級なコース(2025-10-19 08:10:21)
50代 男性
コース管理の努力もさることながら、最終組のプレーヤーが焦ることないようにコースメンテの方々が気を使って作業をされている配慮。このやり方でここまで綺麗にコースを維持できるのは凄いと思います。マーシャルの方にも沢山お世話になりました。コースも一筋縄で行かず苦戦しましたが、1日楽しくプレーできました。また再度チャレンジしたい。
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
フェアウェイが…(2025-10-10 16:37:55)
50代 男性
うねってて難しい…グリーンも難しい…道のりは険しい…
| 総合評価 | |
| スタッフ接客 | |
| 設備が充実 | |
| 食事が美味しい | |
| コース/戦略性 | |
| コストパフォーマンス | |
| 距離が長い | |
| フェアウェイが広い | 
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
		
		
		
		
		
