尾道カントリークラブ 宇根山コース

コースガイド 世羅台地の宇根山南麓一帯に展開している当コースは、標高650メートルに位置し高原の心地よさを感じさせる丘陵コース。 宇根山を扇の要とした広がりの中に、無数の松とバラエティに富んだ樹林に被われて、荘厳な景観を呈している。 適度なアップダウンのあるホールが多く、小川や池を絶妙に配置したレイアウトは戦略性を高め、ゴルフプレーの楽しみを与えてくれます。
ゴルフ場名 尾道カントリークラブ 宇根山コース(尾道CC 宇根山C) おのみちかんとりーくらぶうねやまこーす
所在地 〒722-1122 広島県世羅郡世羅町大字小世良10691-15
最寄りIC 尾道自動車道 世羅 10km以内
最寄りIC 尾道自動車道 世羅 10km以内
クチコミ件数 1663 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

[イマスグ][7・10時台]3B以上☆土日祝☆バイキング付

プラン対象月:8月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:9,990円

平日コンペ☆セルフ【3組9名~】☆昼食付 ※要備考

プラン対象月:11月

プラン対象日:平日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:7,090円

平日コンペ☆セルフ【3組9名~】☆昼食付 ※要備考

プラン対象月:10月

プラン対象日:平日

付属サービス:乗用カートセルフ昼食付

プラン料金:7,090円

インフォメーション

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□♪思いついたらすぐゴルフ♪ ♪1人予約好評受付中♪「仲間との都合が合わない」方や、「いつもと違うメンバーとゴルフをしたい」方に好評のサービスです!ご予約は、1人予約専用ページから!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

尾道カントリークラブ 宇根山コースの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒722-1122 広島県世羅郡世羅町大字小世良10691-15
連絡先
TEL.0847-22-2311 FAX.0847-22-1622
休場日
開場日
1975-07-26
カード
JCB VISA MASTER アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
ゴルフウェアー以外の服装でのプレー禁止
付帯施設
  • 練習場:あり 150Y 12打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
滝澤克己
コース種別
高原
コース高低差
山岳
面積
120万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
6540Y
ドラコン
5,13
ニアピン
7,11

尾道カントリークラブ 宇根山コースの予約はこちら

利用者レビュー

久しぶりでしたが(2025-08-01 10:19:14)

60代 男性

コンディションもよく気持ちよく回れました。食事もセミビュッフェ形式でメインは選んで、ご飯・味噌汁・小鉢は自分で取る形式で効率的でした。またラウンドしたいコースです。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

とにかくパイキング(2025-07-20 17:24:32)

50代 男性

宇根山はとにかくお昼のバイキングが最高。当日も、全てのメニューが美味しく、お昼がとても楽しみです。コースは少し難易度は低いですが、とても気に入っています。細かいことを言えば、もう少しバンカーの難易度、飛距離の改善があれば。また行きます。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

夏は宇根山(2025-07-06 20:57:09)

50代 男性

この暑い時期は宇根山か一番だと思います。涼しいですし、バイキングも最高です。また行きますね。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

尾道カントリークラブ 宇根山コースの予約はこちら

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

関連コンテンツ

      
​    

 

 

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください


[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


プロフィール


管理人のヒデオです。

ゴルフの後のビールが最高に好きな私です!笑

とは言え、最近はあまり行けてないので、そういった楽しみを味わえていませんが・・・。

後、決して上級者とかでは無くお気楽な感じでプレイしてます。

 

ページトップへ